2016年6月13日
Mゼネラルマネージャーの上海チャレンジレース応援記②

今回のスケジュールとしては、8ー9日がプラクティス、10日がレース1の予選と本戦、11日がレース2の予選と本線です。
当社からはテクニシャンはKKとMK(仕事の都合でプラクティスのみ)の2名、セールスはマネジャーのSが先乗りしており、私10日夜のパーティーからの合流です。
そのパーティーはチャレンジドライバーさんの宿であるウォルドルフ・アストリアから徒歩数分のビルの屋上で、立食形式で行われました。
眺めは最高で、非常に優雅な雰囲気です。
激しいガチンコレースとエクスクルーシブなパーティーとの組み合わせの妙も、チャレンジレースの醍醐味です。
翌11日朝、ウォルドルフ・アストリアからサーキット行きのバスが出発します。
そこから徒歩数分のもっと安いホテルからわれわれも合流です。
上海の中心地の出発場所からサーキットまでは約1時間の乗車です。
サーキットに着きました。
まずは、挨拶を兼ねてコルセ・クリエンティの事務所にお邪魔しました。
そこで、関係者以外には非売品のチャレンジポロシャツをゲット!
今後のロッソ・スクーデリアのお客様イベント開催の際のプレゼント品にさせていただこうと思います!
ここがドライバーのチェンジングルームです。
ちゃんとロッカーには各ドライバーの名前が入っています。
応援記その③に続きます。